2019/09/16
髪の造形を変化させる。
一番印象を変化させる
【カット】
そこにもう少し変化を与える
【アレンジ】
イメージでいうなら
カットは
“切る“
“削ぐ“
【引き算のイメージ】
それに対して
アレンジは
“まとめる“
“留める“
“ねじる“
【足し算のイメージ】
それぞれ全く違う技術ですが
造形を変え
その人の印象を
ガラッと変化させられる。
そんなアレンジの話。
1枚目の写真
前髪以外の後ろの髪を
太めに大きく取って
上から編み込んで
毛先をゴムで結んで
ほぐすだけの
ピンを使わないスタイル。
2枚目
コテで強めに巻いて
耳上をくるりんぱ
そのクルリンパの
残った毛先を
軽くゴムで留めて
玉ねぎ状にほぐす。
そのあと下の毛達を
ねじりながら
左寄りにピンで留め
ほぐす。
ゴム1、ピン2、3本の
スタイル。
3枚目
元からショートボブの
癖毛のお客様なので
適当にとって
ピンでランダムに
まとめるだけの
スタイル。
一見手の込んでいるような
スタイルも
簡単で単純なものも
多いです。
時間に余裕がある時は
ご相談にも乗りますし
アレンジすることも可能なので
宜しければ
お声掛けください。